2017年6月18日日曜日

第1回サブ隊集会(救急法勉強会)

こんにちは。



隊長の高山です。



今週はサブ隊集会ということで救急法勉強会を実施しました。


サブ隊集会は今年度から始めた施策の一つで、メインの隊集会では補完することが出来ない課題を勉強会という形で開催し、履修することを目的にした隊集会です。原則3ヶ月スパンで実施し、何をやるかはスカウトとリーダーが協議して決めます。

このサブ隊集会はスカウトの学習意欲を尊重することがねらいの一つなので、原則自由参加としています。日本ではあまり馴染みがないですが欧米の教育法はこういった手法を取っており、個性を伸ばす役割が含まれています。


今回は救急法ということで副長とOGが講師となって指導してもらいました。

OGはかつて私が班長だった頃の班員です。
 
 
まずは心肺蘇生法の指導です。
 
AEDの使い方をYou Tubeでチェックしています。
 

心肺蘇生法の実演中、、、
 
 
続いて搬送法の指導です。
 
力入れていないと結構重いです。

寝転がっている人をおんぶする方法。
かなりしんどいです(笑)。

2人で1人を運ぶ方法。まるで騎馬戦です。


毛布を使った搬送法です。4人以上が前提です。
 
途中で力尽きました(笑)。
 
 
次は熱中症対策です。
 
熱中症にも種類があり、各々対策が若干異なります。
 
 
最後に捻挫・骨折対応です。
 
 

最初は三角巾の折り方から始まります。

捻挫した時は八の字に三角巾を巻きます。



上肢骨折した時の三角巾の巻き方。TVでよく見るやつです。


 
 
 
そんなこんなで以上になります!
来月は待ちに待ったラフティング体験について綴ります!

0 件のコメント:

コメントを投稿